カテゴリー: Uncategorized
お取引先様各位
フリーテーパーのお取引先様サポート窓口のご案内をいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2025年10月1日(水)~3日(金)に インテックス大阪 で開催される「ものづくりワールド大阪」に、国際紙パルプ商事株式会社様が出展いたします。
そのブース内にて、国際紙パルプ商事株式会社様ご協力のもと、当社製品リカテープ及び、ガムテープディスペンサー(GTD-500)を展示いただけることになりました!実際に操作して機能をご体感いただけます。ぜひお立ち寄りください!
こちらをクリック⇒国際紙パルプ商事株式会社様 展示会専用ページ
■展示品「リカテープ」の4つの魅力
1)環境への貢献(リサイクルとバイオマス)
リカテープは主に段ボールの梱包に使用されています。クラフト紙と、自然由来のでんぷん糊で構成されている為、段ボールから剥がさずに、一緒にリサイクルが可能です。またバイオマスマーク85%(No.240009,対象:テープ本体)を取得しています。

また燃焼して廃棄する場合、環境負荷の指標となるCO₂排出量においても、一般的なクラフト粘着やOPPテープに比べ、その優位性が確認されています。

2)強力な接着力
リカテープは、水分を得たでんぷん糊が段ボールの繊維に染み込み一体化します。一度乾燥させて固着すると、無理に剥がそうとすればテープや段ボールの表面が破壊されるほど強力に接着します。この特性により、輸送中に第三者が不正にテープを剥がして中身を抜き取ったり、異物を混入させたりすることを極めて困難にします。
3)優れた温度変化耐性と作業安全性
一般的な粘着テープが苦手とする厳しい温度環境でも、リカテープはその性能を維持します。-40℃の冷凍倉庫から、夏のコンテナ輸送などで想定される100℃の高温環境まで、幅広い温度帯で安定した接着力を保ちます。このため、コールドチェーンや、気候の異なる国々への輸送など、様々なシーンで梱包物を守ります。
4)多様な機能性
リカテープはテープ表面に剥離加工をしていないため、一度貼ったテープの上から重ね貼りが可能です。実際に、拠点間での通い箱として、プラスチック製のコンテナBOXの代替として使用されている事例もございます。また、テープ表面に筆記、捺印、印刷加工も可能なため、単なる梱包素材としてだけでなく、ブランディング強化、作業者への注意喚起、顧客への情報提供といった付加価値を持たせることが可能です。
■展示品「GTD-500 ガムテープディスペンサー」の特長
1)水糊タイプのガムテープ専用:テープ糊面を水で濡らして使用するタイプに対応。AC100V 50/60Hz 家庭用電源OK!
2)自動送り・自動カット機能:作業効率の改善に寄与する設計。
3)最大5種類のカット長をメモリー可能:繰り返し作業◎。
4)4つの操作モード:
・プリセットモード(10種の定寸カット)
・ オートモード(テープを取るだけで次が出る)
・ シーケンスモード(複数寸法を順送り)
・ フリーカット(任意の長さでカット)
5)ヒーター搭載:寒冷地でも糊の活性化をサポート。
6)対応テープ幅:20~80mm、最大外径220mm
7)送り速度:40cm/sec、カット長は100~2320mm(10mm刻み)
NichiRicaのリカテープとは⇒https://nichirica.com/about-tape/
ガムテープディスペンサー GTD-500


■展示会 概要
– 日時:2025年10月1日(水)~3日(金)10:00~17:00
– 会場:インテックス大阪
– ブース:3号館20-34 国際紙パルプ商事株式会社様ブース内
ご入場には、来場登録が必要となります。 ご登録いただき、事前に来場者バッジを印刷いただくことで、当日スムーズにご入館いただけます。
事前来場登録はこちら
ぜひこの機会に、NichiRicaの製品を直接ご覧いただき、現場での使いやすさや機能性をご体感ください。
↓ものづくりワールドHPリンク
ものづくり ワールド [大阪] 2025|西日本最大級の製造業の展示会(旧称:関西ものづくりワールド)
↓国際紙パルプ商事株式会社様ホームページリンク
国際紙パルプ商事株式会社
SHIFT ON(シフト オン)-事業を最適化する紙総合商社
↓NichiRicaHPリンク
株式会社NichiRica
↓NichiRicaがMX系列テレビ番組「企業魂」で放映されました!
企業魂 × NichiRica
国際紙パルプ商事株式会社様が運営するビジネスソリューションプラットフォーム「SHIFT ON(シフト オン)」において、当社NichiRicaの製品「リカテープ」が紹介されました。

掲載記事はこちら
https://shifton.kpp-gr.com/media/tip/a205?utm_source=nichirica&utm_medium=news
掲載記事「梱包コストとCO₂排出を削減する新常識 リカテープのご紹介」では、物流・包装の現場で大きな課題となっている 作業効率・セキュリティ・環境対応 の3点に焦点をあて、リカテープがどのように解決策を提供できるのかが丁寧に解説されています。 リカテープは、天然由来のでんぷん糊を水で活性化させる「ガムテープ」です。合成樹脂系粘着剤を使用していないため、使用済み段ボールと一緒にリサイクルが可能であり、廃棄物削減やCO₂排出削減に貢献します。

※国際紙パルプ商事株式会社様「SHIFT ON」より参照
さらに
- 強力な接着力:輸送中の荷崩れや不正開封を防止
- 優れた耐環境性:温度・湿度の変化にも安定した性能を維持
- 省資源・省コスト:専用ディスペンサを使用することで作業効率向上
- バイオマスマーク85%を取得(認定番号240009 対象:テープ本体)
といった特長を持ち、物流現場の効率化と環境負荷低減の両立を実現する資材として高く評価されています。
今回、リカテープの代理店である国際紙パルプ商事株式会社様が、環境対応型の資材としてリカテープに注目してくださり掲載に至りました。信頼ある専門商社様に取り上げていただいたことで、多くの企業様にリカテープの価値を知っていただけるきっかけになると考えています。
今後もNichiRicaは、持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮しながら現場の課題を解決する製品を提供してまいります。ぜひこの機会に、SHIFT ON掲載記事をご覧ください。
掲載記事はこちら
https://shifton.kpp-gr.com/media/tip/a205?utm_source=nichirica&utm_medium=news
詳細は、国際紙パルプ商事株式会社様の専用ページからお問い合わせください。
https://shifton.kpp-gr.com/contact/
2025年7月9日(水)~11日(金)に 幕張メッセ で開催される「ものづくりワールド」に、国際紙パルプ商事株式会社様が出展いたします。
そのブース内にて、国際紙パルプ商事株式会社様ご協力のもと、当社商品のガムテープディスペンサー(GTD-500)を展示いただけることになりました!実際に操作して機能をご体感いただけます。ぜひお立ち寄りください!
■GTD-500 ガムテープディスペンサーの特長
1)水糊タイプのガムテープ専用:テープ糊面を水で濡らして使用するタイプに対応。AC100V 50/60Hz 家庭用電源OK!
2)自動送り・自動カット機能:作業効率の改善に寄与された設計。
3)最大5種類のカット長をメモリー可能:繰り返し作業◎。
4)4つの操作モード:
・プリセットモード(10種の定寸カット)
・ オートモード(テープを取るだけで次が出る)
・ シーケンスモード(複数寸法を順送り)
・ フリーカット(任意の長さでカット)
5)ヒーター搭載:寒冷地でも糊の活性化をサポート。
6)対応テープ幅:20~80mm、最大外径220mm
7)送り速度:40cm/sec、カット長は100~2320mm(10mm刻み)
8)環境配慮型:NichiRicaのガムテープ「リカテープ」は、バイオマスマーク85%(認定番号240009,対象はテープ本体)を取得!環境への配慮が求められる物流業界でも注目されています。
NichiRicaのリカテープとは⇒https://nichirica.com/about-tape/
ガムテープディスペンサー GTD-500


■展示会 概要
・日時:2025年7月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
・会場:幕張メッセ
・ブース:東8ホール52-35 国際紙パルプ商事株式会社様ブース内
ご入場には、来場登録が必要となります。 ご登録いただき、事前に来場者バッジを印刷いただくことで、当日スムーズにご入館いただけます。
事前来場登録はこちら
ぜひこの機会に、NichiRicaの製品を直接ご覧いただき、現場での使いやすさや機能性をご体感ください。
↓ものづくりワールドHPリンク
ものづくり ワールド [東京] 2025|日本最大級の製造業の展示会
↓国際紙パルプ商事株式会社様ホームページリンク
国際紙パルプ商事株式会社
SHIFT ON(シフト オン)-事業を最適化する紙総合商社
↓NichiRicaHPリンク
株式会社NichiRica
↓NichiRicaがMX系列テレビ番組「企業魂」で放映されました!
企業魂 × NichiRica
株式会社NichiRicaは、緩衝材「ペーパークッション」の販売を開始しました!
ペーパークッションはクラフト紙で構成された緩衝材です。
クラフト紙で構成されている為、樹脂製のエアクッションやウレタン緩衝材の使用と比べ、脱プラ減プラに繋がります。

未使用時は一枚の紙(厚さ0.3mm)として保管でき省スペース化に貢献!

メリット:
- 省資源:クラフト紙を使用し、省資源、廃棄も容易です。樹脂製やウレタン製の緩衝材と比べ、脱プラ減プラにつながります。
- 省スペース:使用前は薄く、保管スペースを節約。必要な時に簡単に使用できます。
- 視認性:網目状の構造で中身が見えるため、誤出荷を防止します。
- コストパフォーマンス:従来の樹脂製のエアクッションや、ウレタン緩衝材と比べ、使用前は各段に「コンパクト」に!使用後も、ムダな嵩張りがないため保管スペースを「スリム」に!輸送コストを抑えます。
- 多用途:軽い内容物の梱包や隙間埋めに最適。おしゃれなラッピングにも使えます。
- 吸湿性:湿度に弱い内容物の保護に最適です。

ペーパークッション紹介ページ
https://nichirica.com/product/kansho/
・1分で分かるNichiRica(こちらをクリックhttps://nichirica.com/about-nichirica/)
・NichiRicaの自然環境にやさしいガムテープ製品 「リカテープ」について
(こちらをクリックhttps://nichirica.com/about-tape/)
ご質問、ご要望等ございましたら、お気軽にお問合せください。
NichiRicaお問い合わせフォーム
https://nichirica.com/inquiry/
5/30~5/31に開催される九州印刷情報産業展で、九活印刷機材株式会社様ブース内でNichiRica製品を展示いたします。ぜひご来場ください!
展示会名:九州印刷情報産業展
場所:福岡国際センター1F 九活印刷機材株式会社様ブース内(B-3)
日時:5/30(金)10:30~17:00 ・ 5/31(土)9:30~16:00
URL:http://kpmc.or.jp/
展示製品
封筒テープ貼付け装置 FT-1000N2
封筒の口貼り部分へのテープを貼り付け作業を実施します。角0封筒といった大きな封筒からポスターのような大きいサイズにも対応。給紙器との組み合わせによる、テープ貼り付けも可能。
FT-1000N2 詳細はこちら https://nichirica.com/product/machine/

ガムテープディスペンサー GTD-500
段ボールの梱包作業時の、ガムテープ自動繰出し機です。クラフト粘着やOPPテープの手貼りでは作業者によって長さが不安定、失敗時には貼り付けた段ボールも廃棄しなければいけないケースがあります。GTD-500は、テープを決まった長さで繰出、そのまま段ボールに貼り付けるだけなので、使用量を予め予測することも可能。またH貼りにも対応し、長短それぞれの長さを設定し、パターンとして繰り返すことができます。
GTD-500 詳細はこちら https://nichirica.com/product/machine/

使用するNichiRica製ガムテープは、「バイオマスマーク85%(認定番号240009)」を取得しています。
展示会期間中、NichiRicaのスタッフが製品のデモンストレーションを行い、来場者の皆様に直接ご覧いただける機会を提供いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
NichiRicaは皆さまのお悩みに、柔軟に対応いたします!
・手作業による作業効率の低下、疲労、健康問題の改善
・テープの貼り方、位置、量が安定しない等による品質のばらつき
・作業時間をできるだけ短くし、効率化を図りたい
これからもステークホルダーの皆様へ情報提供の場として、情報のさらなる充実化を図り、より魅力的なサイトにしてまいります。
ご質問、ご要望等ございましたら、お気軽にお問合せください。
NichiRicaお問い合わせフォーム
https://nichirica.com/inquiry/
・1分で分かるNichiRica(こちらをクリックhttps://nichirica.com/about-nichirica/)
・NichiRicaの自然環境にやさしいガムテープ製品 「リカテープ」について
(こちらをクリックhttps://nichirica.com/about-tape/)
株式会社NichiRicaと株式会社巴川コーポレーションの製品がテレビ番組にて紹介されました。ご視聴いただき誠にありがとうございました。またご視聴いただけなかった方も、下記リンク先からご視聴可能でございます。動画5分間に、企業の「魂」を詰めこみました。見やすくなっておりますので、ぜひお気軽にご視聴くださいませ。
■放映番組
TOKYO MX2(93ch)https://s.mxtv.jp/bangumi/
「企業魂」 企業の「魂」を紹介するビジネスドキュメンタリー番組
・NichiRica
でん粉糊を使用したガムテープ「リカテープ」のご紹介
リカテープは、クラフト紙やでん粉糊など、植物由来の原料を使用しており、主に段ボールの封かん用として使用されています。バイオマスマーク85%を取得。段ボールと一緒にリサイクルが可能です。また高い対候性と、強力な接着力があり、輸送時の剥がれによる荷傷み、異物混入、紛失、盗難防止対策としても利用されています。
https://nichirica.com/about-tape/
・巴川コーポレーション
セルロース繊維配合「グリーンチップⓇ CMFⓇ」のご紹介
グリーンチップⓇ CMFⓇは、木材由来のセルロース繊維を配合し環境に配慮した複合樹脂です。CO2排出量削減も期待できます。また、強度、耐熱性があり、セルロース繊維を配合していながら成形性が良いのが特長です。リサイクルプラスチックの強化材としても使用可能です。日用品から自動車部品など工業用品へと幅広い用途で使用、検討されています。
https://www.tomoegawa.co.jp/product/new_product/greenchip.html
NichiRicaお問い合わせフォーム
https://nichirica.com/inquiry/
巴川コーポレーションお問い合わせフォーム
https://tomoegawa-info.spiral-site.com/ja?_ifbs-newInsertForm1_mulch_jp=s1_Step1
金融・証券会社、生損保会社、官公庁など、各種通知はがきやダイレクトメールの印刷に最適な圧着紙。
印刷適性、耐水・耐久性、その他サイズやロット数量などでお困りのことはございませんか?
圧着紙メーカーとして、NichiRicaはお客様のご要望に柔軟に対応いたします!
・特寸対応! 他社で断られたあのサイズ、ぜひ一度ご相談ください。
・少量スリット対応! 小ロットからの製造も可能です。
・短納期対応! 豊富な在庫からスピード出荷(在庫状況によりご希望に沿えない場合もございます)
・インクジェット対応! 商業用大型IJプリンターでのオンデマンド対応はもちろん、汎用小型プリンターでも印刷できます。
・試作対応! 味見・お試しの案件でもご相談ください。
NichiRicaお問い合わせフォーム
https://nichirica.com/inquiry/
圧着紙とは?
圧着紙は特殊な接着剤が塗布された紙面に印刷加工などを施し、プレス機などで圧着させることで、主に、はがき用途として利用されています。圧着はがきは、守秘や親展情報、各種PRやクーポンなどのお得情報、QR・JISコードなどを、お送り先の方に密閉してお届けする方法に適しています。
封書・封筒での郵送に代えて、郵送料の節約も可能です。

NichiRicaの圧着紙「リカメール」
https://nichirica.com/product/paper/
・1分で分かるNichiRica
(こちらをクリック https://nichirica.com/about-nichirica/)
・NichiRicaの自然環境にやさしいガムテープ製品 「リカテープ」について
(こちらをクリック https://nichirica.com/about-tape/)
これからもステークホルダーの皆様へ情報提供の場として、情報のさらなる充実化を図り、より魅力的なサイトにしてまいります。
ご質問、ご要望等ございましたら、お気軽にお問合せください。